ニート太郎、東京チカラめし@大阪日本橋店で、焼牛丼を食ってみたが、激安なのに美味すぎたぜ!

スポンサードリンク

この店は、食券を購入して頼むタイプの店なのだ。

元祖焼牛丼の並のチケットを購入した。

税込で450円。

そこそこ安い。

セルフで水を入れる店らしく、逆さに置いてるガラスコップをとって、自分で水を入れる。

結構待たされる感じだ。

しかし届いた元祖焼牛丼はめちゃくちゃ美味そうだ。

頼んでないのに味噌汁もサービスで付いてくる。

元祖焼牛丼を食べてみた!

パク!

美味い!

普通に油の乗った、いい感じの焼きたての、焼肉のたれをくぐらせた焼肉が、ご飯の上の乗っている感じだ。

はー。美味い!

口直しに味噌汁を飲んだりして、口をサッパリさせながら、焼牛丼をほおばる。

ん??

何やら、トッピングに、甘酢につけた生姜と、甘辛だれを発見!!

ニート太郎、これをさっそくかけてみたぜ!!

生姜をガブリ!

シャキシャキとサッパリとした生姜が、口を洗ってくれるぜ!!

コチュジャン的な、辛味だれをかけた牛肉は、甘くて辛くて美味い!

肉食う!

さらにご飯を口に入れモグモグ!

生姜を口に入れてシャキシャキ

サッパリ!

な、なんて美味さだ。

たった450円で、俺の魂は焼肉屋へタイムスリップ??(瞬間移動的な気分)してしまった。

ご馳走様でした。

この値段で、焼きたての焼肉の味が味わえるのは最高でした。

しかも、焼肉屋よりも気軽。

あーなんて素晴らしいんだ。

東京人はこんな美味い焼牛丼を毎日気楽に食べてるに違いない。

素晴らしいお店でした。客層は、ニート太郎が来たときは、男性16名、女性3名。

女性のうち2人はカップル。

ほぼ男性客しかこない店みたいです。

まーとにかく美味かった!!本当にありがとうございました!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です