ミスタードーナツで、記事を書いたりするニート太郎。ポン・デ・マンゴーと、メープルカスタードを頼んだ。アールカードとは?

スポンサードリンク

さて、ニート太郎は、仕事をミスタードーナツでする時があるのだ。それは、ホットコーヒーまたは、ホットカフェオレを頼むと、飲み放題だからなのだ!さて、仕事しながら、ドーナツの味に文句つけて、それを記事にするのだ。ポン・デ・マンゴーは、ニート太郎的にはイマイチ。酸味のあるマンゴ味の薄黄色のクリームが挟まってるが、甘みが足りない感じ。あんまり甘くないので、食った!感が少ない。お次はメープルカスタード。おー!コレはサクッとして、中のカスタードが甘いわ、周りの粉砂糖まで甘いわで、ガッツリ甘いものを食べた感がある。めちゃくちゃ美味しいではないか。カフェオレが飲み放題というのもやはり嬉しい。さて、ニート太郎は今日は、ミスタードーナツで何をしているかというと、名刺の中に入れる情報を考えているのだ。屋号 ニートブロガー名前 ニート太郎。住所 ◯◯携帯電話番号メールアドレスホームページアドレス◯◯情報はLine@で、チェックしてね。もしくは、◯◯情報お知らせしますので、Line@のフォローお願いします。とでも書いておこうか。そこそこ名刺に書くことがある。モナパーティアドレスビットコインアドレスも乗っけておこうか。あとお会計の時に、アールカードありますか?みたいなん聞かれて、「そんなん持ってないっす。」て言ってお会計した後に、ニート「アールカードってどんなやつ?ここで作るやつじゃないの?」お店の人「そうですねー。あちらのポイントを貯める…」ニート「え。楽天のカードのこと?それなら持ってるよ。でも遅いか…。」お店の人「そうですね…。」ニート「(はじめっから楽天のポイントカードって言ってくれればなぁ。)」そう言えばマクドナルドでも、ポイントカードがどうとか聞かれて、楽天のポイントカードだったことがあった。店員さんは、当たり前のようにアールカードとか言ってたから、アールカードという言葉は、もうみんな知ってる言葉だったのかもしれない。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です