日本橋の天地人(てんちじん)で、ミニ豚丼セット(ラーメンと伝説の豚丼ミニサイズ)を食べてみました。

スポンサードリンク

ども。ニート太郎です。

ニート太郎はラーメンのチェーン店では、亀王ラーメンが好きなのですが、なんとなく美味しそうかも知れないラーメン屋さんを大阪の日本橋で見つけたので行ってみました。

それが、天地人(てんちじん)です。

店の入り口の看板の、ミニ豚丼セットを頼んでみることにしました。

食券を券売機で購入するスタイルのようです。

ニート太郎は、ミニ豚丼セットを購入。

チケットを店の人に渡すと、

『麺の硬さ何にしますか?』との問い。

初めてなので『わからないです。』と言うと、『固め、普通、柔らかめ』と言われたので、『固め』と答えた。

届いたのだが、いきなりめちゃくちゃ美味そう。

なんかトッピングも置いてる。

なんかわからんがこれを入れると更に美味くなるんだろうな。

とりあえず食べてみることにした。

かなりコッテリしている。なんか、天一のコッテリみたいだ。

めんまも甘くて美味しい。

あ。美味いわ。これ。

ラーメンがかなりコッテリだったので、豚丼食べたら死にそうだなとか思ってたけど、いい感じに炭火?ぽい香ばしい香りのする豚肉が、結構あっさり食べられる。

くどいかと

ご馳走様でした。

美味しかったのだが、この店に入る前に、店の外観の写真を撮っていたら、うんこがついた服を着た浮浪者が店の前を通り、俺は、そいつのウンコの臭いを嗅いでしまったため、食べてる途中でウンコの臭いを思い出してしまい、スープは全部飲むことができなかった。

教訓。

ウンコの臭いを嗅いだ後、すぐは、飯を食ってはいけない。

しかし美味しい店だとは分かってので、またここを通って、ラーメンが食いたくなったらいこうと思う。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です