よろしくお願い致します。
このブログの記事を書いてるものです。以前はニート太郎と名乗っていたのですが、収入と名前が追いつかなくなってきましたので、今回は特に名乗らず、ブログで、収入を得て、家賃収入を得て、一人暮しをする方法を紹介したいと思います。

目次
Q. ネットだけの不労所得の収入で一人暮しは出来るでしょうか?
A. まず、ネットで不労所得を得て、その収入で、一人暮しできるのかという質問ですが、それは出来ます。一応、質問者さんが、他の収入を得てなくて、ネットの収入だけで、暮らせるかどうかを聞かれていると思うのですが、実際に私もしています。
まず、最低毎月、これだけは稼げる。みたいな、ある程度収入が安定して来たら、一人暮しも余裕で出来ますし、ブログでアドセンス収入を得る際も、一人暮しをすると、料理だとか、部屋片付けの記事だとか、ネタも結構増えるので、ブログの記事は書きやすくなります。
収入の額にもよるとは思いますが、特に私は、不動産屋さんに行って、収入を見せろと言われる事もなかったです。
なので、毎月の家賃プラス、生活費の金額が稼げるようであれば、思い切ってネット収入で一人暮しをするのもいいかと思います。
不動産屋さんに、素直 (すなお)に、
「働いていないのですが、インターネットで収入があり、家賃は払える。」
という事を伝えれば、まず問題ないです。
収入証明はあるか?等を聞かれる事もありますが、「ない。」と言った場合でも、不動産屋さんが、「うちの知り合いの焼き肉屋さんで働いている事にしとくから。」等と言って、架空 (かくう)の就職先を作ってくれたりもします。
その点は不動産屋さんによって対応が違いますので、一カ所断られたかといって、違う不動産屋さんに行けばうまくいったりします。
またネットでの収入しかない場合、こういった手もあります。
日雇いのアルバイトを、ショットワークスで登録すると、書類に書ける働いてる会社の住所や、電話番号が手に入ります。
【仕事も楽しい。初めての仕事は日雇(ひやと)いでどうだ!?】部屋(へや)にこもってニートばっかりしてたら、たまに鬱(うつ)になるよね。そんな時は日雇いのアルバイトをしよう。
実際に、毎月の家賃位 (やちんくらい)をネットで稼ぐには何をしたらいいか?
これは色々な方法があると思いますが、今回は、家賃代を家賃収入のように、継続的に稼ぐという事が主題になりますので、やはりサイトを作って、アクセスを増やすサイトを作って、Googleアドセンスという広告を貼って、アドセンス収入で毎月5万円程度を稼ぐか、もしくは、アフィリエイトのサイトを作って、毎月5万円程度は稼げるサイトを作るか?みたいな考えになると思います。
ヤフーオークション等のオークションで稼ぐのはどうか?
ヤフーオークション等のサイトでモノを売って稼ぐのは、簡単ですし、すぐにお金になりますが、一応、労働収入になりますので、
サイトを作って、このサイトが稼いでくれる。みたいになった方が、気楽に稼げるようになります。ヤフオクの稼ぎ方についてはまた今度書こうと思います。
サイトを作って稼ぐのが一番リスクがない。

サイトを作って収入を得た場合のメリットは、サイトがある限りは、ある程度安定してお金を稼いでくれる事になります。
このサイトは、正直、ニート専用のゆるゆるブログとしてはじめたもので、明確なターゲットを絞っていないため、そこまでの稼ぎはありませんが、このブログでも毎月何千円かは稼いでいます。息抜き用のブログになりますので、かなり適当ですが、このブログでも、こつこつと記事を増やしていく事である程度、収入は増えていくと思います。
さて、はじめに、まず、家賃程度の収入をブログで稼ぐには、どのようなサイトを作ったらいいかです。
私の経験から言うと、一番すぐに収入に結びつくのは、Googleアドセンスですので、まず、Googleアドセンスをお勧めします。
Googleアドセンスでの家賃収入の稼ぎ方。
ブログのはじめ方や、アドセンスの登録の仕方は割愛させて頂きます。
もう既に、ブログをはじめているが、全然稼げていない。そういった方に読んで頂きたい記事になりますので、既にブログで何万円かは稼げている方には物足りない内容になっているかもしれません。
簡単な話、Googleアドセンスを使うと、クリックされるだけで収入が発生しますので、何も売る必要がなく、簡単に稼げてしまうのです。クリック数を稼ぐにはどうしたらいいかは、サイトを見てくれる人を増やすしかありません。
Googleアドセンスで稼ぐ方法は、見てくれる人を増やすだけ。
アドセンスの収入を公開する事は規約で違反になりますので目安だけ載せておきます。
月間PV数 | Googleアドセンスの収入 (円) |
5,000PV | 800〜1,500 |
10,000PV | 2,000〜5,000 |
50,000PV | 10,000〜25,000 |
100,000PV | 18,000〜45,000 |
200,000PV | 35,000〜80,000 |
300,000PV | 60,000〜130,000 |
アドセンスで稼ぐには主 (おも)に2種類の方法があります。
その両方を、どちらもやってみて、自分にとって、どちらが向いているかを自分で確かめてみて集中したらいいと思います。
まず王道なGoogleアドセンスの稼ぎ方は、
テーマを決めたブログを作成してアドセンス収入を得る方法
です。これは、きちんとテーマを決めた上で、元々きちんとした設計図を書いた上で、ブログを作る方法です。このタイプのブログでは、一番オススメなのが、お悩み解決系のブログです。
美容整形、足痩、O脚、便秘、整腸、痩せたい、太りたい、筋肉つけたい、デトックス、にきび、エステ、豊胸、レーシック手術、視力矯正、頭痛、腰痛、肩こり、眼精疲労、不眠症、ヨガ、ED、性病、うつ病、アトピー、あがり症、薄毛、はげ、育毛、増毛、口臭、体臭、わきが、花粉症、キャッシング、結婚、離婚、妊娠、占い、風水、葬式、ローン、クレジットカード、副業、借金、消費者金融、融資、税金、自己破産、人間関係、ストレス、シングルマザー、育児、母の悩み、掃除、収納、子供の悩み、勉強系、英検、TOEIC、男女関係の悩み、不倫、浮気、彼氏、彼女、ネットのサービスの使い方
こういった専門のサイトを作り、PVを集めるのが、最も王道なGoogleアドセンスの稼ぎ方です。悩みのある人は、このようなサイトを見て、問題を解決しようと真剣にページを見てくれますので、こういった悩み系のホームページは、クリック単価もクリック率も高いのでオススメです。
もうひとつは、トレンドアフィリエイトと言って、特にブログのテーマを決めずにはやりの記事ばかりを書く方法です。
トレンドアフィリエイト
これは、簡単に言うと、今はやってるキーワードで記事を書く方法で、芸能ネタ等を書いてアクセスを増やす方法です。
ニュースで取り上げられている記事と、自分の意見等を書くだけですので、誰でも簡単に出来ます。
しかも、今話題の記事を書くだけなので、ブログを書いてすぐでも、すぐいきなり収入が出ます。
これは、どちらかというと、質よりも量が重視されます。毎日記事を書いて、どんどん新しい話題を書いていくのです。そうすることによって、たとえば、木村拓哉の記事について何かを書いていたとしたら、木村拓哉が話題になった時に、また見てくれるので、色々な話題をたくさん書く事で、アクセスが増えていきます。
上記の2タイプのブログをどちらも作成してみて、自分にとって、やってて楽しい方を続けていくといいと思います。
ちなみに今書いてるこのブログは、どういったブログかと言いますと、たまーに芸能ネタを書きたい時は書いて、トレンドアフィリエイトをして、ニート的などうでもいい日記を書いたりしている、癒し系の稼げない系ブログになってます。
これでもちょこちょこ収入にはなっていますが、完全に息抜きのブログになっていまして、私のメインで稼いでいるブログは、次に紹介する、Googleアドセンスではなくて、通常のアフィリエイトで稼ぐ方法です。
息抜きでもお金が稼げるのが楽しくて、こんな内容の薄いブログを書いていますが、お稼ぐ事に焦点を当てたブログを書きながらも、息抜きにトレンドアフィリエイトをやるのもオススメです。
Googleアドセンスではなく、通常のアフィリエイトで月5万円程度を稼いで、家賃を払う方法
これも、さっきの悩み解決系のブログの方法に近く、きちんとした設計図を書いた上で作成する方法です。
この場合は、商品の説明をきちんとしまくって、まともなブログを作らないと行けませんが、トレンドアフィリエイトと違って、一回きちんとしたものを作ると、どんどんいいブログになって、サイトがスゴく強くなるところです。
口コミ系のサイトを作って、商品知識をきちんと書いて、そして商品契約のアフィリエイトを貼る方式です。
これはサイトが出来上がるまではなかなか収入に繋がりませんが、サイトが出来上がってからは強いです。
オススメは、こういった通常のアフィリエイトサイトと、Googleアドセンスを使ったトレンドアフィリエイトで息抜きをするのがかなり気楽に出来ていいんじゃないかと思っています。
まずは、トレンドアフィリエイトで、1円、100円、1,000円と稼げることを実感しつつ、通常のアフィリエイト、もしくは悩み解決系のアドセンスで、収入1万円を目指すのがオススメです。
コメントを残す