CDの高画質ジャケット画像 その2 (iTunesに取り込む用に。) andropなど。10枚CDジャケット載せよう。

虹村CDうんちく画像

スポンサードリンク

ニートな私は、暇なせいか、iTunesにCD を取り込む際は、アルバムアートワークも設定するタイプなのだが、なかなか「アルバムアートワークを入手」を使っても、入手できず、ネットで調べても高画質の画像が無い。そんな場合は自分でスキャンした画像を取り込んでいるのだが、その画像を、載せておく事にする。

ニートななまぐさな為か、順不同で載せているので、このページにお目当ての画像が無かったら、もしよかったら、ブログ内検索で作品名、アーティスト名で検索したら見つかるかも。って言う程まだ載せてないから無いだろうがそのうち見つかるかも。あと、既にCD、1000枚くらいは、もう既にiTunesの中に入っている。お目当ての画像が無い場合は、もしコメントいただけて、見つかった場合は、アップさせて頂く。

ネットで画質良いのを探した上で、良い物が無い場合スキャンした奴を載せているので、ここで載ってる画像は、ネットの中で今現在一番画質が良い画像である可能性が一番高いです。あまり有名で検索したら見つかる様なのは載せてないです。

01. androp Boohoo / AM0:40 / Waltz

androBoohoo / AM0:40 / Waltzジャケット画像

↑この画像はネットで見つけたけど、周りに1ピクセルの無駄な黒の枠線があったので、その枠線を取り除いた。なので、まあ普通にネットで検索しただけでは手に入れられない画像なので載せておいた。

Boohoo/AM0:40/Waltz(初回仕様)

中古価格
¥1から
(2016/5/28 21:37時点)

02.さよならポニーテール 空も飛べるはず / ビアンカ / 恋するスポーツ

さよならポニーテール空も飛べるはずジャケット画像

空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ

中古価格
¥63から
(2016/5/28 21:38時点)

歌詞

空も飛べるはず

http://j-lyric.net/artist/a000603/l00608f.html

ビアンカ

http://j-lyric.net/artist/a0554ed/l028c84.html

恋するスポーツ

http://j-lyric.net/artist/a0554ed/l028c86.html

虹の橋

http://j-lyric.net/artist/a0554ed/l028c83.html

03. 舞祭組 棚からぼたもち

舞祭組 棚からぼたもちジャケット画像

棚からぼたもち (CD DVD) (初回生産限定盤A)

中古価格
¥1から
(2016/5/28 21:39時点)

歌詞

棚からぼたもち

http://j-lyric.net/artist/a0584f7/l02f588.html

04. ヒロネちゃん 目隠し照れ隠し ディスクユニオン購入特典 ディスクユニオン特典CD-R「ヒロネちゃんのゆるゆるラジオDJ」

サイン会と、フリーライブに参加できる券と、この特典CDがついてた。ライブ当日、「よし。いくぜー。」と思ってライブの場所調べたら、東京。ってって書いてる。あ、僕大阪に住んでるんですけどね。「おいおい。大阪のCD屋で、東京のフリーライブの券つけて売るなよな。」と思いながら、ライブ1時間前に出かけたら大阪市内だろうからどこでも間に合うだろうと思って、直前に場所の確認をしてないようなニートなので、当然間に合う事もなく。まあ特典のCDもついてたし、CD買って良かったのだが。でも特典のCDは、CD-Rにちゃっちいラベルが貼ってるだけだったけど、スキャンして、白い部分は真っ白にして、周りを黒く塗っただけの画像だけど、どうぞ。

ディスクユニオン特典CD-R

目隠し 照れ隠し

中古価格
¥1,450から
(2016/5/28 21:40時点)

05. GYM フィーバーとフューチャー

GYM フィーバーとフューチャー ジャケット画像

山ピー (山下智久)と、GOLF&MIKEって言うひとらのユニット。初回盤はやたらキラキラしてて普通にスキャンしても変な感じになる。画像加工して 一応良い感じに調整できた。彼女がジャニオタなので。

フィーバーとフューチャー (初回生産限定盤)(DVD付)

中古価格
¥1から
(2016/5/28 21:44時点)

06.THE BIG BAND!! Who’s gone? (サンプル盤)

BIG BAND!!!

Who’s gone?

中古価格
¥1から
(2016/5/28 21:45時点)

石田純一の息子、いしだ壱成、が参加していたバンド。

07.ギルバート・オサリバン (GILBERT O’SULLIVAN) Tomorrow, Today(トゥモロー・トゥディ)

ギルバート・オサリバンのジャケット画像

Tomorrow, Today

中古価格
¥1から
(2016/5/28 21:49時点)

08. 宮本浩次 FM802 presents Kohji Miyamoto Special Program

宮本浩次

奇麗になりたい

中古価格
¥1から
(2016/5/28 21:51時点)

エレファントカシマシのヴォーカル (みやもとひろじ)と、漢字が一緒の名前。

こっちは、みやもとこうじ

ソロでデビューしたのかと思ったけど、別人。

FM802でめっちゃ流れてた。最近はあまり見ないけど。

ラジオプログラムが収録された珍しいCD。だと思う。

09. Various Artists TRIBUTE TO OASIS

TRIBUTE TO OASISジャケット画像

Tribute to Oasis

中古価格
¥1から
(2016/5/28 21:53時点)

オアシスのカバーアルバム。歌ってる人らは誰か知らない人ばっかり。初期のoasis のカヴァーが色々聴けるところがオススメ。
でもoasisの本物の方聴いた方が全然良い。何となく面白そうと思って買ったが。さすが売れてない人達って気もする。

  1. Up In The Sky (the dilemmas)
  2. I Will Believe (hipster)
  3. Rockin’ Chair (the itch)
  4. Talk Tonight (twist)
  5. Supersonic (the persuaders)
  6. Acquiesce (the chosen)
  7. Slide Away (immediate)
  8. Some Might Say (space cakes)
  9. Champagne Supernova (candywheel)
  10. Alive (gwen stacys)
  11. Whatever (daytripper)

10. おさかな天国 唄:柴矢裕美 (しばやひろみ)

おさかな天国のジャケット画像

おさかな天国

中古価格
¥47から
(2016/5/28 21:54時点)

2002年のシングル。もうそんなに、昔なんだなー。

スーパーの鮮魚コーナーに流れる音楽と言えばこれという定番のCD。

魚を食べる時には、これ、もしくはあまちゃんのオープニングテーマを流すと盛り上がる様な気がする。

なんのこっちゃとお思いでしょうが。

家にあるCDをパソコンに取り込む際に、ジャケットの画像もiTunesに入れたいタイプなので、ジャケット画像のスキャンしてます。

それなりに高画質で入れたいので、なかなか良い画像になってるのではないかと思います。

自分以外の人で、CDをパソコンに入れる際に、役に立ってくれる人がいるかもと思って載せました。

古いCDのジャケット画像って結構みつからなかったりしますので、たまたま同じCDもっている人には重宝していただけるんじゃないかと思います。もし役に立った方がおられるなら、励みになりますので、コメントいただけたら嬉しいです♪

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です