今回で、このブログの、管理人、記者であるニート太郎がただ単にジャケット画像を載せて行く記事も、今回で第11回目を迎えました。これで、110枚のCDジャケットを紹介できた計算になります。
この記事は、ただ単に、ニート太郎が、ブックオフなどで買ったCDジャケットをスキャンして、載せていったりしてるという内容になりますが、きっと誰かの役に立っていると信じて、頑張って行きたいと思います。
iTunesで、アルバムアートワークを設定する際に利用してくださいね。
でも思ったんだけどね、記事1個につき1タイトルの方が、検索エンジン的にもいい気もするんだが・・・。
CDのジャケット画像を載せていくって言う企画辞めて、1枚1枚CD紹介していった方がいい気もしている。どっちがいいんやろうね。
目次
- 1 01. Cymbals (シンバルズ) Do You Believe In Magic?
- 2 02. MR.BIG (ミスター・ビッグ) HEY MAN
- 3 03. Eric Clapton (エリック・クラプトン) /unpluged (アンプラグド)
- 4 04. BILLY JOEL (ビリー・ジョエル) /STORM FRONT (ストーム・フロント)
- 5 05. blur (ブラー)/PARKLIFE (パークライフ)
- 6 06. AEROSMITH (エアロスミス)/Nine Lives (ナイン・ライヴズ)
- 7 06. Smap (スマップ) / Smac
- 8 07. スキマスイッチ 奏 (かなで)
- 9 08. Cornelius (コーネリアス) FANTASMA (ファンタズマ)
- 10 09. SMAP (スマップ) Let It Be (レット・イット・ビー)
- 11 10. 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ (TOKYO DISNEYLAND ELECTRICAL PARADE DREAM LIGHTS) (シングル・サウンドトラック)
01. Cymbals (シンバルズ) Do You Believe In Magic?

ネットで画像検索してもかなり解像度が低い画像しかなかったので、ジャケットスキャンしました。
![]() |
中古価格 |

02. MR.BIG (ミスター・ビッグ) HEY MAN

![]() |
中古価格 |

03. Eric Clapton (エリック・クラプトン) /unpluged (アンプラグド)
ジャケットをスキャナーでスキャンしました。ほこりとか除去したので、綺麗目な画像になったと思います。
![]() |
中古価格 |

04. BILLY JOEL (ビリー・ジョエル) /STORM FRONT (ストーム・フロント)

![]() |
中古価格 |

05. blur (ブラー)/PARKLIFE (パークライフ)

![]() |
中古価格 |

06. AEROSMITH (エアロスミス)/Nine Lives (ナイン・ライヴズ)

![]() |
中古価格 |

06. Smap (スマップ) / Smac

SMAP (スマップ)の解散が決まりましたが、かなり悲しい、このブログを書いてる記者、ニート太郎です。この「Smac」のジャケット画像は、持ってるCDのジャケットをスキャンしたものです。SMAP (スマップ)10周年記念シングル。だが何か黒歴史的な扱いをされていて、滅多に聴けない曲になっている。
![]() |
新品価格 |

07. スキマスイッチ 奏 (かなで)

![]() |
中古価格 |

08. Cornelius (コーネリアス) FANTASMA (ファンタズマ)

オレンジ色のスポンジがついた、白色のイヤホンが付属していた、1997年の初回盤のCornelius (コーネリアス)の、FANTASMA。
考えてみれば、2001年に、初代ipodに付属した白色のイヤホンはとても印象的で、どんどん広まっていったが、このアルバムは、それよりも前のアルバムだったんだなー。とか思った。
これも、持っているCDのジャケット。というかCDケースをスキャンした。
このCDは、ケースがオレンジのケースで、白色で印刷されている。
名盤。良く聴いた。
amazonでは、このイヤホン付きの初回盤の、新品が現在も売られているみたい。マジか。
![]() |
新品価格 |

09. SMAP (スマップ) Let It Be (レット・イット・ビー)

- SMAPとして最初のマキシシングルである。
- フジテレビ系『SMAP×SMAP』のテーマソングである。
- 作詞の相田毅は多くのSMAPの楽曲に携わっている。作曲・編曲のFace 2 fAKEも過去に「Peace!」を手がけている。
- 「Let It Be」のプロモーションビデオは存在はしているものの、「Peace!」や「たいせつ」と同様、収録されたものは発売されていない。
- ジャケットにメンバー5人は写っていない。
- 「Let It Be」は2000年10月14日発売のアルバム『S map〜SMAP 014』、2001年3月23日発売のベストアルバム『Smap Vest』に収録されている。
- カップリングの「世紀末」はアルバム未収録である。
- 木村と香取のパートが多い。中居にはソロパートが与えられていない。
引用元:Wikipedia (https://ja.wikipedia.org/wiki/Let It Be (SMAPの曲))
![]() |
新品価格 |

10. 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ (TOKYO DISNEYLAND ELECTRICAL PARADE DREAM LIGHTS) (シングル・サウンドトラック)

これもジャケットをスキャナーでスキャンした奴。
CorneliusのFANTASMAを載せたので、なんとなくこれも同じページで良かった気もする。
CorneliusのFANTASMAには、THE MICRO DISNEYCAL WORLD TOURって歌が収録されている。
![]() |
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ 中古価格 |

コメントを残す