豆腐ぶっかけ飯〜鯛だし味〜並290円 を食べてみた。吉野家の朝ごはん 朝定食 朝4時から11時まで。

img_4251.jpg

スポンサードリンク


なるほど。豆腐と、ネギと天かすと、鰹節と、鯛だし?が、かかっている。

よく、

激安、一人暮らし、簡単丼ぶりの作り方

みたいな本に載っている、天かすを乗せた、なんちゃって天丼みたいなのがあるが、なんか、それの味がわかった気がした。サクサク。なんか安っぽい天丼だな。


前回、意味のわからなかった、謎のスペースに、醤油を入れてみた。やっと意味を感じたよ。でもできたら、大根おろしを置いてほしいな。

そして、更にどうでもいいが、この豆腐ぶっかけ丼のだしは、足したり、つゆだくにできるのか、否か問題を考えてみた。

店員さんに聞いてみる事にした。

「これって、つゆだくとか、つゆ足しとかできるものなのですか?」

「はい。できますよ。」


そして、つゆを足して貰った、食べさしの豆腐ぶっかけ飯だ!!

汚くてすまん。

しかし食べてみたところ、食べ心地は、するすると食べれて食べやすいが、かなり塩味が濃くなってしまった。

途中から、つゆ足すくらいなら良いが、はじめから、つゆだくで頼むのは少し危険かもしれないと思ったニート太郎でした。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です