三宅洋平 (みやけようへい)という政治家とは。ヒトラーとの共通点。とか書くとアクセス増えねぇかね。

HiGE

スポンサードリンク

政治家、三宅洋平の動画を見てみた。

あ。見た動画これじゃないけど。どれか忘れたので、とりあえず、これ載せといた。
三宅洋平 。良い事言ってる。口うまい。動画見たがカリスマはあるなぁ。

まぁ、本当に国民の事を考えてるのかは謎だがね。

なんでかと言うと、勢いのある、ああいった弁の立つ、口がうまい奴って、本当の平和主義じゃないよーな気はするのよさ。しきりたがり屋みたいな。「みんな仲良く。」みたいに、「警察にも感謝、みんなに感謝。安倍さんにも感謝。みたいな。」言うけど、ほんとそんな神様みたいな人やったらいいけど、人間そんな奴おらんやろ。と思う訳。そしたら、自分偽ってんじゃねえの?ってうがった目で見てしまう。僕みたいなニートはね。

自由とか、なんやら言う割に、自分偽ってんじゃねえか?そう思っちゃうのよ。ニートは。

だってさ、うろ覚えやから適当やけどさ、三宅洋平「安倍さんがひどい改悪の憲法をしてくれたおかげで、みんなが憲法について考えるようになった。ありがとうございます。」ってさ、おれが思うには、単に皮肉 (ひにく)やし、そんな事、勝ってから言えよ。って思う訳。「ありがとうございます」は言うの早いだろって思うの。もしそれで、安倍さんに似非 (えせ)の感謝言ってる間に、その、三宅洋平が、最悪の改悪だと思うような、新しい憲法に変えられちゃったらどうすんのよ?

もしそうなったとしても、安倍さんに「ありがとう。」って、どうでもいい皮肉を言った事、後悔しないか?

ラブ&ピースなんて言ってる場合じゃないだろ。本当にそこまで悪いと思うなら、平和主義装うなよ。と思う。いや、ラブ&ピースとか言ってるか知らないけど、単にオレのレゲエのイメイジね。

大手メディアでは放送されないけど、結構すごいみたいよ。三宅洋平。人気度っていうか、まあそういうの。

やっぱあんだけ、勢いがある分、その勢いで何かしたくなるんじゃないのかなーっておもう。

彼の言葉遣いを聞いてたら、成り上がりたいぜ。矢沢永吉、みたいなミュージシャン根性は感じるけど、平和を愛すキャラの雰囲気はないんだよな。

平和は平和でも、「日本的な平和」ではなくて、ラブ&ピースのピースな感じよね。

良い事ばっかりしたくなったりすると良いけど、あーいうキャラは裏表 (うらおもて)がある奴は、すごい裏表あるから。

光と闇は表裏一体 (ひょうりいったい)。大概、光があると闇もある。

裏表で思いだしたって訳じゃないけど、なんとなくヒトラー思いだしたからヒトラーについて書く。

ヒトラーと三宅洋平の、共通点について。

三宅洋平

三宅洋平 (ひげ顔)

ヒトラー (ちょびひげ顔)

ヒトラー (ちょびひげ顔)

ドイツの政治家。現在では悪魔みたいに言われてる、ヒトラーは悪い事ばっかり言われてるけど、別にそうではないんよね。確か。まぁー、かんなり胡散臭いけどね。

大概、良い事・・・をというかヴィジョンのある事をしてきた。高速道路を作ったり、ドイツ国産の大衆車 (ワーゲン)を作ったり、ミサイル作ったり、ん・・・・あと何したっけ、ジェット機作ったり〜、

そうそう。そういや現在の、野外コンサートの礎 (いしずえ)を築いたのもヒトラー。外ですっげー演説をする為の機器 (PA)を発明した?のがヒトラーで、それが現在もミュージシャンに受け継がれている。

今の野外ロックフェスがあるのはヒトラーのおかげよ。

オーストリア出身でドイツの独裁者なのがヒトラー。

それに対して、

三宅洋平も自国ではなく、ベルギーの出身の政治家

ヒトラーはちょびひげ

三宅洋平は、口まわりの髭 (ひげ)

どっちも髭 (ひげ)をトレードマークにしてる点とか。ヒトラーと三宅洋平の共通点も、多い。

三宅洋平の演説で、髭を自由の象徴みたいに言ってるのは意味不明だった。ひげを剃らされたのが屈辱だったみたいなどうでもいい話してた奴。その話、マイナスだと思ったけど、それは言いたかったのね。まぁもしかしたら若干、好感度上がったかも知らんが。

いや、ヒトラーと共通点が多いからって、悪い奴って決めつけてる訳じゃない。

まーなんか似てるよなって思うレベルかも知らんけどな。

(山本太郎の顔つきの方がだんだんヒトラー顔なってきてるけど。そういうたら三宅洋平はゲッべルス顔。)

口がうまい。ヒトラーも、三宅洋平。どっちも。

ヒトラーは画家志望から政治家へ。

三宅洋平は、ミュージシャンから政治家へ。

まぁ基本人間ってのは信念に何を持ってるかだけど。

共通点 アドルフ・ヒトラー 三宅洋平 (みやけようへい)
髭 (ひげ)がトレードマーク チョビひげ あご回りの髭 (ひげ)。
生まれた国が自国でない。 オーストリア出身。ドイツの選挙で当選。 ベルギー出身。日本の選挙に出馬。
口 (演説)がうまい 毒舌な感じ。 調子いい感じ。
音楽を効果的に使う。 ワーグナー。 主にレゲェ。
元々アーティスト 画家志望。 ミュージシャン。

まぁ、でもヒトラーは、元から過激な事言うて、「我が闘争」なんて本書いてたり、ユダヤ人シネシネみたいな感じやけど、三宅洋平は、そういうよりは、ラブ&ピースな感じやもんな。本心 (ほんしん)なら応援するわ。オレは斜 (しゃ)に構える方やから、良い事ばっかり言う奴は、信用できんと思うけど。

職業は三宅洋平

そういや、職業、三宅洋平です。みたいに言ってたけど、

言ったらそれ、職業、矢沢永吉です。職業、カジヒデキです。みたいな。ミュージシャンのよく言うセリフ。

いや、カッケーッと思うけど。ミュージシャンの、その言葉自体を言ってた先人たちはさ。でもさ、革命を起こそうとして政治やってる奴が、過去のミュージシャンが言ったセリフを使い回してるのはダサイんじゃないかな?とオレは思った。

それも、まるで自分で、職業、三宅洋平です。って言い方を思い付いたように言うんだもん。そゆとこ、うさんくさいよね。

カジヒデキキャラだったら、かわいさあるし、まだいいかもやけどな。

で、オレは三宅洋平もうさんくさいし、今の政治は利権くさい。

でも、言ってる事で、三宅洋平の言ってる事は、変な事ばかりを言ってる訳でもないってのは分かるのよ。

てか、そもそも、ニート太郎がもともと思ってる事と、同じような事も言ってはるし。

利権のおかげで潤 (うるお)って生きている人がいる世界で、奴隷のように働く人間が居る世界で。

ああいう事言ってる政治家が、他に居ないってのも事実なんだろう。

いやー、うさんくさい。

それも正解。

みんなと同じように発言をしないのはいいが、うさんくささも満タン。

三宅洋平。おかしいことはおかしいって言ってる。

ただ、事実は一つじゃない。色んな見方があるのも事実。

三宅洋平を叩く人間に同意できる部分も同意できない部分もあるのも、オレ。ニート太郎。

この世界の中に、この現在の今の世界を愛している人も居るんだしね。

色んな生き方を認めるなら、大多数の、奴隷のように生きたい人の自由も尊重しようぜって思う。

オレは自由は好きだけど、自分が自由なら、他は気にしない。他の奴隷のように生きたい人間の大多数が、奴隷のように生きてくれてる恩恵 (おんけい)を受けてるこの社会を、俺、ニート太郎は嫌いじゃない。

便利な世の中。世の中自体が便利な事はとても良い事だと思う。その世界を、奴隷が作り上げてようが。大資本が作り上げてようが。

家庭菜園推しの三宅洋平

家庭菜園推しの三宅洋平。

俺、ニート太郎は家庭菜園が好きで、楽しくやってるけど、それを政策。みたいに言うのは違うんでねえの?とは思うんだがな。家庭菜園って、好きな奴はするし、嫌いな奴はしない。大袈裟 (おおげさ)だけど、家庭菜園をしないと野菜が食べれない世界なんてあったら微妙じゃないっすか。

買う奴は野菜を買う。育てる奴は育てる。それでいいと思う。

なんでもかんでも政治のせいにしちゃうけど、結局は自分の人生を決めてるのは自分自身。個々。

でもまあ東京の参議院選?かなんかに出るらしいから、東京の人は、この人を見て、応援するかしないか決めたら良いと思う。

見る価値は、ある人にはあると思うわ。この三宅洋平って政治家は。

多分、ニートなオレには、情けない事にいちいち心に響かねえ。

この、三宅洋平さん、人の利権について文句言ってるけど、三宅洋平をマツリあげて、利権狙って近づいてきてるような奴なんか、スゲー多いやろうけどな。

結論

オレ、ニート太郎がもし、政治家になって政治したら、この日本は本当に最高の国になるんだろうが、残念ながらニート太郎は政治家になる気はないのだよ。てかなれる気もしねぇ。供託金 (きょうたくきん)、300万円払えねえ。

供託金 (きょうたくきん)とは…選挙に出る時に払わないといけない、払わないと、選挙に出れないというお金の事。

ちなみに、三宅洋平で記事をそこそこアクセスがあったので、次回は、三宅洋平ベタ褒めの記事と、ディスりまくりの記事の2種類を書いてみて、反応を見てみようと思う。

「現代のキリスト、若者の代弁者、三宅洋平、魂の叫びが日本を変える。イギリスの有名デザイナー、ヴィヴィアン・ウェストウッドも三宅洋平を応援!!」だとか、

「詭弁 (きべん)、嘘、女、金、大麻、三宅洋平にまとわりつく、黒い噂と、三宅洋平の利権に群がる怪しい男達。」みたいなタイトルで。

今日は三宅洋平のツイキャス見てみた。

なんか山本太郎のアカウント?で三宅洋平の配信してるんだが、こりゃ勢いがスゴい。

メディアで取り上げられないらしいが、取り上げられたら、結構の若者は、この三宅洋平に票を入れるだろうにな。

てか東京で、実際に選挙活動してるみたいだし、この勢い見たら当選しそうだなと思ったが、実際どうなんだろうね。今回当選するかは分からないけど、少なくとも当選するまでは頑張るだろうし、いずれ当選するのは目に見えてるな。

楽しみにしてるわ。

関連記事

2016年衆議院選挙 髭 (ひげ)を剃らない三宅洋平 (みやけようへい)落選。得票数:257,036 逆さから読むと無惨な子に

三宅洋平 (みやけようへい)が大麻 (たいま)!?逮捕?半グレ?信じるか信じないかはあなた次第。

【官僚はどうすんの?】現代のキリスト、若者の代弁者、三宅洋平、魂の叫びが日本を変える。イギリスの有名デザイナー、ヴィヴィアン・ウェストウッドも三宅洋平を応援!!(タイトル大袈裟にしてみた。)

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です